USED TOY STORY 仁ドグマ

初めまして。USEDホビー大好き、買い物中毒仁ドグマです。ミリタリー系、ガンダム系、鉄道模型、ミニカーを中心に仁ドグマのお買い物した品々(USED TOY)を紹介していきたいと思います。たまにプラモつくります。日々の写真日記です。インスタグラム(zin_doguma)も是非見てください。

タミヤ 1/48ミリタリーミニチュアシリーズ アメリカ M4A1 シャーマン 中戦車 1/48  1000円

f:id:zindoguma-hobby:20190520094258j:plain

 ども、こんばんわ。仁ドグマです。日曜の夜、いかがお過ごしですか。今回ご紹介するのは、タミヤのプラモデル、1/48スケールのアメリカ戦車、M4A1シャーマンです。M4シャーマンと言えば、有名な戦車ですよね。自衛隊でも使われていました。(M4A3E8、つまりイージーエイトですけどね)4万9000両以上も生産されたんですね。凄まじい。さすがアメリカです。ちなみに「シャーマン」っていうネーミングは、アメリカの将軍の名前。「リー」とか「パーシング」とか、最近だと「パットン」とか「エイブラムス」とか・・。アメリカ戦車は代々そうですね。

f:id:zindoguma-hobby:20190520094302j:plain

 M4シャーマンにはエンジンや主砲によって様々なタイプがありますが、このM4A1型は、最も早く量産、配備されたタイプですね。アメリカ軍向けに製造されたM4A1が、風雲急を告げるアフリカ戦線のイギリス軍に急遽配備され、第2次エル・アラメイン戦には実戦参加しています。Ⅲ号やⅣ号のドイツ戦車も強敵出現で焦ったでしょうね。

f:id:zindoguma-hobby:20190520094303j:plain

 車高が高いのは、航空機用の星形エンジンを搭載したためでしょうね。あの円いエンジンが車体後部のエンジンルームに入っております。プロペラを回す軸がプロペラシャフトに繋がっているんですね。すごいですね。サスペンションはボギー式。貨車などでもお馴染みのサスペンションですね。

f:id:zindoguma-hobby:20190520094307j:plain

 この角度から見ると、砲塔上面のキャリバー50(M2重機関銃)がしびれますね。キャリバー50は今も世界で使われている12.7mmの機関銃ですね。自衛隊も使っています。

f:id:zindoguma-hobby:20190520094310j:plain

 車体上後部より。エンジンはコンチネンタル製の航空機用空冷星形エンジンだけでなく、様々なエンジンが搭載されました。フォードが開発した戦車用のエンジンや、GMが民間トラック用に生産していたディーゼルエンジンを2基連結して搭載したり、クライスラー製のバス用直6ガソリンエンジンを扇形に5基連結した30気筒というキワモノエンジンも搭載されていたり・・・、空冷星形エンジンもコンチネンタル製だけでなく、キャタピラー製もあるそうです。なんだかすごいな。仁ドグマとしては、やはり一番マトモなフォードの戦車用エンジンを搭載したM4A3タイプがいいですね。

f:id:zindoguma-hobby:20190520094314j:plain

 車体後部正面から。このM4A1シャーマンには、コンチネンタル製R975星形9気筒空冷エンジンが搭載されています。飛行機のエンジンを戦車に搭載しようってんだから、凄いですね、アメリカ。普通思いつきます?

f:id:zindoguma-hobby:20190520094316j:plain

 M4A1シャーマンの車体上部は一体鋳造方式でつくられたものです。シャーマンの車体上部はこのほか溶接でつくられたものもあります。型式でいうと、このM4A1以外の型式(M4、M4A2、M4A3、M4A4)は溶接車体。鋳造車体の方が被弾に強かったらしいのですが、やはり溶接の方が生産がしやすいのでしょうか。

f:id:zindoguma-hobby:20190520094319j:plain

 この方向から見たシャーマン、シブすぎますね。かっこよすぎます。塗装はオリーブドラブ単色の方が仁ドグマは好みですけど。

f:id:zindoguma-hobby:20190520094323j:plain

 砲に仰角をかけた状態。写真が下手で申し訳ありません。よく見えませんね。鋳造車体の丸みを帯びたフォルムが独特ですね。

f:id:zindoguma-hobby:20190520094326j:plain

 車体正面より。なかなか迫力ありますね。ヨーロッパ戦線ではヤラレ役ですけど、太平洋戦線では、天下無敵でした。シャーマン戦車を倒すのに、爆薬を抱いてキャタピラに突っ込む「肉攻」で対抗するしかなかった大日本帝国陸軍、さみしいですね。せめて、「パンツァー・ファースト」が欲しかったですね。

f:id:zindoguma-hobby:20190520094328j:plain

 砲塔を旋回させました。砲塔正面右についているのは、増加装甲のアップリケアーマー。増加装甲で強化したつもりが、かえって「ここヤバイので強化してます。」というマークになり、アップリケアーマーを狙われるっていうオチ。まぁ、いくら強化してもドイツのティーガーパンターにかなう訳ないですもんね。

f:id:zindoguma-hobby:20190520094331j:plain

 砲塔上部のキャリバー50も結構な破壊力。貫通力もすごいので、瓦礫ごと隠れている歩兵を一層できます。太平洋戦線では、突然飛び乗ってきた日本兵にキャリバー50を乱射され、戦車と行動を共にしている歩兵に損害が出たことも。ということで、日本軍相手ではキャリバー50は外されていることも多いとか。

f:id:zindoguma-hobby:20190520094333j:plain

 シャーマンの中で仁ドグマが好きなのは2つ。1つは、朝鮮戦争の時のイージーエイト(M4A3E8)ですね。車体前部に「タイガーマウス(虎の口と目)」を描いてあるもの。なかなか迫力があり大好きです。ちなみに「デビルマウス」というのもありますよ。

 もう1つは、イスラエルの改造戦車「アイシャーマン」ことM51スーパーシャーマンですね。フランス製105mm戦車砲を搭載、エンジンはディーゼルエンジンに換装。T55やT62相手に奮闘しています。シャーマンに不釣り合いな長大な戦車砲にゾッコンです。

f:id:zindoguma-hobby:20190520094339j:plain

 いやー、仁ドグマは「ワールドオブタンクス」でもシャーマンはお気に入りの戦車の一つなんですね。もっとも戦車砲は105mm榴弾砲にしていますが。意外と強いんですよ。そういや、最近は「ウォーサンダー」に夢中でやってないなぁ。なんだか「ワールドオブタンクス」もやりたくなってきた仁ドグマでした。